
「SmartTap」 は福岡県筑紫野市のベンチャー企業です。
ポータブル電源の「PowerArQ」は大容量で楽天市場では1ヶ月500台以上売れているそうです。
日本人スタッフによるカスタマーサポートやバッテリーが交換できる (一部機種) など、購入したあとも安心です。
PowerArQは容量に合わせて、3タイプから選択できます。
クリックできる目次
SmartTap ポータブル電源ラインナップ
容量順に並べました。
SmartTap PowerArQ 626Wh
【SmartTap PowerArQ 626Whレビュー】充電、出力を徹底チェック | ソーラーパネル、シガーソケットからの充電
626Whの大容量のポータブル電源です。
SmartTap PowerArQ2 500Wh
【SmartTap PowerArQ2】を詳しくチェック 周波数の切り替えも可能になり安心して家電を使えるようになったポータブル電源
周波数の切り替えが可能になり、ワイヤレス充電、USB Type-Cに対応しています。
SmartTap PowerArQ mini 311Wh
【Smarttap PowerArQ miniレビュー】コンパクトな300Whのポータブル電源 | シガーソケットとソーラーから効率よく充電
miniはPowerArQ 626Whの半分の容量です。
SmartTap ソーラーパネル
【STSL120D】SmartTap PowerArQのソーラーパネルを組み合わせて完全体へ | 電気をどこでも使っちゃおう
SmartTap オプション
↑ 現在販売中のPowerArQ 626Whには必要ありません。
↑ 旧モデルには必須です。
SmartTap 公式サイト
公式サイト
公式サイトは
⇒ こちら
公式Twitter
問い合わせ先
運営元
加島商事株式会社
〒818-0022
福岡県筑紫野市筑紫駅前通1-10-303
050-3184-1730
平日:AM:10:00 – PM:15:00
休日:土日・祝日