ポータブル電源で定評のある『Jackery』を紹介します。
- JVCケンウッドと提携
- アメリカHONDAとライセンス販売
- 出力電圧が100V(60Hz固定)
- 大容量コンパクト
- ラインナップが豊富(7種類)
※JVCも含めて - ふるさと納税の返礼品(JVC)
読み飛ばしメニュー
クリックできる目次
Jackeryとは
2012年 アメリカにJackery Inc.を設立。
2019年9月20日 株式会社Jackery Japanを設立。
2012年にAppleの元バッテリエンジニアにより米国シリコンバレーで設立されました。
2015年に世界初のリチウムポータブル電源を開発。

日本への本格参入は2019年から
リチウムイオン電池のポータブル電源を世界ではじめて開発していたのは知りませんでした。
公式サイト『Jackery Japan』
企業情報
会社名:株式会社Jackery Japan
住所:東京都渋谷区代々木一丁目55番14号セントヒルズ代々木 701号室
TEL:03-6315-4822
Email:hello@jackery.com
JVCケンウッドと提携
2019年にJVCケンウッド社と戦略的に組み、探険家にエコなアウトドア用の電源ソリューションを提供。
JVCケンウッドの製品は長野県伊那市の返礼品として『ふるさと納税』に対応しています。
アメリカHONDAと提携
日本では残念ながら販売が実現していませんが、米国でがホンダのロゴのポータブル電源が存在します。

日本で販売すれば、バカ売れする商品だと思いますが難しいのでしょうか??
SmartTapの供給元?
PowerArQシリーズで人気のポータブル電源のSmartTapのポータブル電源はアメリカで販売されているJackeryの商品のロゴ違いだと思われます。
(違うかもしれません)
Jackery ラインナップ
JVCケンウッドの商品も含めて紹介します。
ポータブル電源が8種類
ソーラーパネルが2種類
ラインナップされています。
またアクセサリーとして、240,400用のキャリーバッグがあります。
ポータブル電源
ソーラーパネル
2種類がラインナップ
アクセサリー
公式サイトで最新情報
最新情報はJackery Japan公式サイトをチェックしてください。
\メルマガ登録でお得情報もGET!/
公式サイト Jaclery