キニモノ。
  • ポータブル電源
    • ポータブル電源とは?
    • 【周波数】とは?
    • 【正弦波・矩形波・修正正弦波】とは?
    • 【電圧】100V、110V、120Vについて
    • USB急速充電 & PD
    • ポータブル電源【一覧】
    • ソーラーパネル【一覧】
  • P電源メーカー別
    • ポータブル電源【一覧】
    • Jackery
    • EENOUR
    • suaoki
    • SmartTap
    • ANKER
    • PowerOak
    • LACITA
    • VoltMagic
    • e-life-line
    • MATECH
    • cheero
    • iMuto
    • Seneo
    • AUDEW
    • SUNGZU
    • PLATA
    • SolarOak
  • 車
    • ジムニー(JA22)
    • BMW MINI
    • シエンタ(NCP81G)
  • スモールエッグ
  • サイト作成
  • 検索
  • ホーム
  • 不正ログイン

【不正ログイン】フェイスブックで有料広告を勝手にだされた【一応解決】再び出されそうになる

2020年12月2日

Facebook不正ログインされました

SHARE

  • ツイート 0
  • シェア 0
  • はてブ 0
  • LINE
  • Pocket 0

▼セール&クーポン情報▼

Amazon タイムセール ポータブル電源 ソーラーパネル
Amazon

Jackery Amazon 楽天市場 ヤフーショッピング ポータブル電源 ソーラーパネル タイムセール&クーポン情報
Jackeryクーポン&セール


ポータブル電源セール 楽天市場 Yahoo!ショッピング お値打ち情報 
楽天市場&Yahoo!

JVC ケンウッドkenwood ポータブル電源 Jackery ふるさと納税 ソーラーパネル モバイルバッテリー
ふるさと納税

 

メーカー別セール

セール&クーポン一覧はこちら

▲セール&クーポン情報▲

2020年11月30日

再び広告をだされそうになりました。⇒ジャンプ

SNSのFacebookを利用しているのですが、先日不正ログインされました。

今まで、友達が不正アクセスされて、
「今忙しい?」
メッセージが来たりしましたが、自分とは無縁だと思っていました。

現在も被害を受けた状態なので、これからどうなるかわかりませんが、ブログに残しておきます。
一応解決しました。支払いがなくなってホッとしています。

記事は作成途中です。
同じような被害にあった方からの情報もあるといいな、と思い早めに掲載しておきます。



クリックできる目次

  • 被害内容
  • 何に課金されたか
  • とりあえずの対策
  • 流出した情報
  • どうして気がついたか
    • 勝手に管理人にされていた(2018-09-20)
    • 再び管理人に(昨日2018-09-23)
  • Facebook に問い合わせ
    • まずは報告しか手段がない。。
  • 追記:2018-11-14 Facebook「問い合わせ」ページ
    • サポートに問い合わせ
  • 追記:2018-09-25 現在の状況
  • 追記:2018-09-26 現在の状況
  • 【解決】追記:2018-09-28 Facebookからの返答
  • 2020年11月30日 再び掲載されそうになりました

被害内容

不正ログインをされただけならまだいいですが、課金被害を受けています。

未払い額¥3,008JPY
MasterCard *9608

使用した覚えがないので、「支払い方法を追加」ボタンなんか怖くて押せません。

所有しているカードを調べましたが、MasterCardは普段使用しているカードの中にはありませんし、末尾9608になっているクレジットカードはありませんでした。

ちなみに所有しているカードでMasterCardは期限切れになっていました。

わかりませんが、不正ログインをした人物が、架空のカードを登録して課金したようです。
一時的に決済できたのか、未払い額があるのがよくわかりませんが。

目次に戻る

何に課金されたか

課金されたのは、有料広告です。

Facebookページに記事を掲載すると、有料で広告を出して多数の人にアプローチしてくれる機能があります。
各記事の「投稿を宣伝」をクリックすると宣伝できるようです。
(利用したことがないので、しっかりとわかりません)

その投稿を宣伝を勝手にされていました。

2018年の5月に投稿した記事が宣伝されていたようです。
(はっきりとはわかりません)

↑ 既存の記事を書き換えて上記のように宣伝していたようです。

中国語なんてわかりませんし、時計の宣伝動画なんて全く覚えがありません。
怖すぎます。

目次に戻る

とりあえずの対策

パスワードの変更はもちろん。

設定していなかった2段階認証を設定しました。

目次に戻る

流出した情報

Facebookに記載していた個人情報は取られた可能性はあります。
・メールアドレス
・ログイン情報(パスワード)

などなど、他にログインしてわかるものが全部取られたかもしれません。

とりあえず、メールとパスワードの組み合わせはFacebookでしか利用していなかったと思うので、他のものにまで影響がないと思いますが、ネットが怖くなりました。

目次に戻る

どうして気がついたか

勝手に管理人にされていた(2018-09-20)

先週、パソコンでログインした際に見覚えのない「ページ」(中国通販)が一覧に表示されていました。
気持ち悪くて、すぐに管理人(自分)を削除をして、ページの削除も行いました。

この時点で「不正ログイン」されたとは思っていませんでした。

ページの管理人にどうやってされるのかを知らないので、そのページのオーナーが勝手に自分を指名したら管理人にされるのかな、程度に思っていました。

再び管理人に(昨日2018-09-23)

数日後、再び管理人にされていました。
この時点でヤバさに気がついて、ようやくパスワードを変更しました。

再び「ページ」(中国語通販)の管理人(自分)を削除をして、ページの削除も行いました。

既存の所有しているページに「お知らせ」がある状態になり、確認すると、

上の方でも紹介した 未払い額:¥3,008 JPY と表示されていました。

これで勝手に操作されているのがわかり、不正ログインされていたと気がつきました。

「設定」-「セキュリティとログイン」から確認すると、

Windows PC · 港区 (Japan・東京都)
Chrome · 昨日 20:21

上記のように、普段とは違うところからログインが確認できました。

目次に戻る

Facebook に問い合わせ

まずは報告しか手段がない。。

すぐに電話して、どういうことか聞こうと思いましたが、フェイスブックには電話での問い合わせ先がなさそうです。
サポートから問い合わせをしようと思っても、日曜だからか問い合わせボタンも「月曜8:15」から出現するようで問い合わせできません。

請求が発生しているので、早く対応したいのですが問い合わせ先がわからなくて最悪です。

なんとか不具合報告みたいなところを見つけたので、そこから報告をとりあえずしておきました。

報告後、報告ありがとうというメッセージを受け取ってだめだこりゃ状態です。

目次に戻る

追記:2018-11-14 Facebook「問い合わせ」ページ

同じような被害にあった方から「問い合わせ」ページがわからないとコメントをもらいました。
確かにわかりにくいので、こちらに記載します。

参考 facebook businessフェイスブックビジネス

 フェイスブックビジネスにアクセス。

ページ 右上の「サポート」をクリック

サポートページになります。ページを下にスクロールします。

「その他サポート」の「利用を開始」をクリック

同じように被害にあった方の場合、この「利用を開始」ボタンが表示されないと連絡がありました。
どうして表示されないかわかりませんが、他の方法を提案してみました。

その方は、結局知り合いのネットに詳しい方にサポートしてもらい、なんとか支払いを免除してもらったとのことです。

「広告」をクリック
(「請求と支払い」でもいいかもしれません)

開いたページを下にスクロールすると問い合わせ先があります。
このときは「担当者とチャット」になっていました。

以前は、問い合わせフォームになっていました。

時間によっては、問い合わせが閉じられていて、翌朝8:15から再開となっていたりします。

広告で困った場合はここから問い合わせしてみてください。

サポートに問い合わせ

月曜になり、改めて金額を確認すると、少し金額が増えています。
未払い額:¥3,186 JPY

何かまだ課金するものが動作しているようですが、何が課金しているのかわかりません。
課金をやめて欲しいのですが、どうしたらいいの?状態です。

「問い合わせボタン」が出現したので、問い合わせしました。

現在はサポートの返答待ちです。

すぐに返事が来ないのが困ります。。
明日また課金されていたら最悪です。。

Facebookやめたい気持ちになりますが、このまま削除して課金の状態がわからなくなると最悪の事態になるかも知れないので退会もとりあえずできません。

早く返事がほしい。

目次に戻る

追記:2018-09-25 現在の状況

フェイスブックに問い合わせをして、1日経ちましたが返事はまだありません。

対象の記事を削除すると、証拠もなくなってしうような気がするので、公開しないようにしました。
(公開しないようにしたと思いますが、違う操作をしたかもしれません)

とりあえず、昨日よりも課金金額は増えていないので、対策できているようです。

フェイスブックのサポートさ~ん 早く返事くださ~い。

目次に戻る

追記:2018-09-26 現在の状況

未だサポートからの回答はありません。

問い合わせ先を間違えているのでしょうか。不安になります。

タイムライン上には「支払いを完了できませんでした」と表示され、支払い方法を追加するよう促されています。
ここに「問い合わせ」ボタンがあればうれしいですが、『[支払い設定]に移動』しかありません。
ちなみに、『[支払い設定]に移動』はクリックしてません。
(支払いしないといけなくなりそうでクリックできない)

ページの「お知らせ」欄には、広告、宣伝を促すメッセージが表示されています。

問い合わせの回答もなく、さらに課金を促す表示。
フェイスブック怖い。

目次に戻る

【解決】追記:2018-09-28 Facebookからの返答

知り合いの知り合いが不正ログインされて、サポートに問い合わせしたけど返事がなかった、ということを聞いて、返事を諦めていましたが、問い合わせをしてから4日後。返答がありました。

・不正アクセスを確認
・アカウントの管理を回復
・安全措置
・払い戻し
・広告アカウントから削除

上記の内容を確認・施してくれたようです。
これで少し安心しました。

安全性を保つためのお役たちリンクも紹介してもらえました。
・www.facebook.com/help/235353253505947
ログインアラート、2段階認証についての紹介
・www.facebook.com/help/213481848684090
アカウントの安全を守るにはどうすればよいですか

無事、未払い額表示が消えました。

カード情報は掲載されたままですが、カード情報の削除の仕方がわからないので、そのままです。

ちょっと安心できました。

記事途中(随時更新)です。ごめんなさい。また続き書きます。
解決したので更新は終了です。

目次に戻る

2020年11月30日 再び掲載されそうになりました

11月30日メールが届きました。

件名:アクティブな広告が却下されました

↑ 上記の様な内容です。

ポリシー違反があったので広告を掲載できなかったという内容です。

もちろんこんな広告を掲載しようとはしていません。

怖いのが、ログイン通知などが来ていないことです。
以前の時も、不正ログインで何も通知はされずに広告が掲載されていました。

勝手に掲載しようとした人間は、ログインをせずとも第3者のアカウントに広告掲載する方法をとっているのかもしれません。

今回は実害がなく、何も対処していません。

以前に広告を出された時に、上記に紹介した以外にやったことを改めて書いておきます。

  • 広告アカウントの閉鎖
    https://www.facebook.com/business/help/331993756945799?id=829106167281625

    広告アカウントを利用したことがありませんでしたが、有効になっていたので、閉鎖しておきました。
  • アカウントの上限予算を設定する「1円に設定」
    https://www.facebook.com/business/help/203321833042958?id=326963134374796

    もしまた有料広告を出されても被害が少なくなるように1円に設定しておきました。

今回の広告が掲載できなかったのは、【広告アカウントの閉鎖】の効果があったのかもしれません。

最近この記事へのアクセスが多くなっています。

どんな被害にあっているか情報いただければ、掲載します。
(解決方法の提示ができるわけではありません)

目次に戻る

\【キニモノ。】に教える&聞いてみる/
記事の「コメント」欄へ 「問い合わせ」フォーム
教えて下さい&質問してください

SHARE
  • ツイート 0
  • シェア 0
  • はてブ 0
  • LINE
  • Pocket 0

この記事が気に入ったらフォローしよう

フォローする
follow me on feedly
フォローする
YouTube

CATEGORY :

  • 不正ログイン
この記事を書いた人
管理人オーノ
キになるブロガー

ポータブル電源を2016年に購入。レビュー記事を書いたのがきっかけでずっと追いかけています。 ポータブル電源の進化に合わせて、ブログも進化して読みやすくわかりやすくなればと日々精進中「気になること」何でも聞いてください^^

Twitter Facebook Feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

2 × 2 =

前の記事

Audew
ポータブル電源 AUDEW 156250mah/500WHリン…

次の記事

2020年版【11機種】suaokiのジャンプスターターの紹介…
suaokiジャンプスターターの比較
PVアクセスランキング にほんブログ村

よく読まれている記事

  • Facebook不正ログインされました
    【不正ログイン】フェイスブックで有料広告を勝手にだされた【一応解決】再び出されそうになる
  • ヒッチメンバーの取付 その5 リレー取付(ニュー・オー・イーエム・サプライ WIZ21A)と配線【MINI COOPERS R56】
  • BMW MINI R56 COOPERS ルーフボックス
    BMW MINI COOPERSにルーフボックスを載せようと思ったけどやめた話
  • suaoki S270 実機レビュー
    【suaoki S270レビュー】軽量コンパクトなポータブル電源 | USBが豊富でキャンプ、車中泊に最適 緊急用のACコンセントは停電対策に
  • DIY ポータブル電源
    【自作するポータブル電源】こんなキットがあると面白いかも!?
  • 【ジムニーオイル漏れ】ディストリビュータキャップの交換とプラグコードの交換【JA22W】
  • BMW MINI COOPERS のエアバッグエラー表示を解除
  • 【ジムニーオイル漏れ】オイルパンのシール交換【JA22W】
  • ジムニー ファンベルト交換
    【ジムニーDIY】ファン(ウォータポンプ)ベルト交換【JA22W】
  • GV-16i オイル交換
    1ヶ月点検 【オイル交換】工進 GV-16i【インバーター発電機】

最近のコメント

  • 【自分でやる950登録】けん引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量を記載【無料でできました】 に 管理人オーノ より
  • 【自分でやる950登録】けん引可能なキャンピングトレーラ等の車両総重量を記載【無料でできました】 に しながわげん より
  • 実機レビュー【プロテクタ ボルトマジック PB450TOUGH】AC出力500Wのタフで気の利いた(専用バッグなど)ポータブル電源 に 管理人オーノ より
  • 実機レビュー【プロテクタ ボルトマジック PB450TOUGH】AC出力500Wのタフで気の利いた(専用バッグなど)ポータブル電源 に user より
  • 【suaoki PS5B】を徹底解説 | キャンプや車中泊で活躍(ソーラーパネルと相性抜群)400Wh/120000mAhのポータブル電源 に 管理人オーノ より

カテゴリー

  • ポータブル電源 87
    • ポータブル電源の豆知識 8
    • おすすめ機種比較 6
    • メーカー 50
      • EENOUR 1
      • Jackery 1
      • suaoki 21
      • JVCケンウッド 2
      • SmartTap 8
      • LACITA 3
      • Anker 2
      • ボルトマジック 1
      • iMuto 1
      • e-life-lineポタデン 1
      • PowerOak 1
      • SUNGZU 1
      • Seneo 1
      • AUDEW 1
      • MATECH 1
      • PLATA 1
      • cheero 1
      • SolarOak 1
      • Other Brands 1
    • Q&Aと口コミ 4
    • セール情報 1
    • ニュース 6
    • ランキング 4
    • バッテリー関連ニュース 6
  • ソーラーパネル 1
  • 家庭用蓄電池 1
  • 車中泊 5
  • キャンピングトレーラー 15
    • トレーラーの手続き 6
    • スモールエッグ 9
  • 車 23
    • ジムニー(JA22) 7
    • シエンタ(NCP81G) 2
    • BMW MINI 14
  • お買い物サイト 8
  • キニモノ。 30
    • 発電機 2
    • リリーカメラ(ドローン) 3
    • モバイルバッテリー 2
    • 犬グッズ 2
  • サイト作成 9
  • 不正ログイン 2

新着記事

  • 「カテゴリー」EENOURのポータブル電源【安くていいもの】車中泊&キャンプを楽しもう
    「カテゴリー」EENOURのポータブル電源【安くていいもの】車中泊&キャンプを楽しもう
  • スポーツに【ワイヤレスイヤホン】耳掛けタイプ【防水IPX7・ノイズキャンセリング】Bluenin T30
    スポーツに【ワイヤレスイヤホン】耳掛けタイプ【防水IPX7・ノイズキャンセリング】Bluenin T30
  • 【キャリライク 540Wh】を紹介 使用可能時間が分かる液晶表示!キャンプや車中泊、災害時にバッテリーを効率よく使えるポータブル電源
    【キャリライク 540Wh】を紹介 使用可能時間が分かる液晶表示!キャンプや車中泊、災害時にバッテリーを効率よく使えるポータブル電源
  • 【JVC BN-RB6-C】を紹介 JVCケンウッドのポータブル電源。Jackeryと手を組んだ信頼の【日本メーカー】大容量626Whで500W出力の商品。
    【JVC BN-RB6-C】を紹介 JVCケンウッドのポータブル電源。Jackeryと手を組んだ信頼の【日本メーカー】大容量626Whで500W出力の商品。
  • 【suaoki S670】を紹介 多彩な出力ポート&口数で多数のアイテムを利用可能!suaoki Sシリーズ頂点のポータブル電源
    【suaoki S670】を紹介 多彩な出力ポート&口数で多数のアイテムを利用可能!suaoki Sシリーズ頂点のポータブル電源

アーカイブ

Twitter

ツイート

もくじ

  • 被害内容
  • 何に課金されたか
  • とりあえずの対策
  • 流出した情報
  • どうして気がついたか
    • 勝手に管理人にされていた(2018-09-20)
    • 再び管理人に(昨日2018-09-23)
  • Facebook に問い合わせ
    • まずは報告しか手段がない。。
  • 追記:2018-11-14 Facebook「問い合わせ」ページ
    • サポートに問い合わせ
  • 追記:2018-09-25 現在の状況
  • 追記:2018-09-26 現在の状況
  • 【解決】追記:2018-09-28 Facebookからの返答
  • 2020年11月30日 再び掲載されそうになりました

 

キニモノくん

こんにちは。キニモノくんです。

気に(キニ)なって欲しいなと思ったモノ。 気に(キニ)入ったモノなどを紹介します。

詳しく調べたり、他の商品と比べたりする参考になればうれしいです。

レビューのご依頼、ご質問はお気軽に

お問い合わせフォーム

からどうぞ。

お問い合わせフォーム
@Kinimono_naka
Facebook
FEEDLY
mail
  • ポータブル電源(2)
  • ポータブル電源の豆知識(8)
  • おすすめ機種比較(6)
  • メーカー(0)
  • EcoFlow(0)
  • EENOUR(1)
  • AIDPEK(0)
  • Jackery(1)
  • suaoki(21)
  • JVCケンウッド(2)
  • SmartTap(8)
  • GP1000GP1200GP1500(0)
  • LACITA(3)
  • Anker(2)
  • ボルトマジック(1)
  • iMuto(1)
  • e-life-lineポタデン(1)
  • PowerOak(1)
  • SUNGZU(1)
  • Seneo(1)
  • AUDEW(1)
  • MATECH(1)
  • PLATA(1)
  • cheero(1)
  • SolarOak(1)
  • Other Brands(1)
  • Q&Aと口コミ(4)
  • セール情報(1)
  • ニュース(6)
  • ランキング(4)
  • バッテリー関連ニュース(6)
  • ソーラーパネル(1)
  • 家庭用蓄電池(1)
  • 車中泊(5)
  • キャンピングトレーラー(0)
  • トレーラーの手続き(6)
  • スモールエッグ(9)
  • 車(0)
  • ジムニー(JA22)(7)
  • シエンタ(NCP81G)(2)
  • BMW MINI(14)
  • お買い物サイト(8)
  • キニモノ。(21)
  • 発電機(2)
  • リリーカメラ(ドローン)(3)
  • モバイルバッテリー(2)
  • 犬グッズ(2)
  • スーパーミニプラ(0)
  • サイト作成(9)
  • 不正ログイン(2)
キニモノ。

ポータブル電源を中心に気になるモノを詳しく紹介

  • 免責事項
プライバシーポリシー

© 2023 キニモノ。 All rights reserved.